[エリア]
静岡市駿河区/
静岡市葵区/
静岡市清水区/
富士市/
富士宮市/
沼津市/
PayPay還元中!4K8K修理工事の支払も
Yahooショッピングで!
4K8K共聴切替工事
ポールアンテナにUHF、VHFアンテナがついており、それを撤去し、
UHFアンテナと4K8Kアンテナを設置、4K8KBS混合ブースター設置、分配器交換、テレビ端子六個交換、
3224セパレータ四個設置の作業でした。
最後に最新チェッカーで測定、良好な数字が出ました。

築13年のお宅の4K8K環境をチェック!
新4K8KのCS左旋最大周波数を注入します。
テレビ端子の所で測定、無事にGOODマーク出現です!
4K8K共聴工事、4KのWOWWOW放送だけ映りが悪いという案件です。
2021年3月1日スタートらしいので、できたてホヤホヤの案件です。
色々調査をして修繕。
税込11,000円でやらさせていただきました。
スカパー共聴工事の多数の実績と上記のようなツールを使わずして、4K8K共聴工事がうまくいくとは
想像できません。
トヨタホーム軽量鉄骨へデザインアンテナ4K8KBSCSアンテナ

静岡県静岡市葵区神明町でのアンテナ、エアコン工事です。
デザインアンテナブラック、4K8Kブースター、4K8KBS/CSアンテナ、コンクリート挟み込み金具、2.2kwエアコン取付、化粧カバー2m、9kwエアコン取付、化粧カバー2mです。
エアコン二台、それも一台は9kwの大型エアコン、化粧カバー込みでこの値段はお得ではないでしょうか。
すべて部材込み、有名メーカーを使用して
95,000円(エアコン工事二台含)
でやらさせていただきました。(見積後即工事だったため、消費税サービス)
4K8K工事、特価キャンペーン!

20素子デザインアンテナ、4K8KBS/CSアンテナ、U/BS4K8Kブースター、
48,000円!
他社驚愕の五万円割れきました!

26素子ブラウンデザインアンテナ、4K8KBS/CSアンテナ、U/BS4K8Kブースター、
57,780円!

26素子ホワイトデザインアンテナ、4K8KBS/CSアンテナ、U/BS4K8Kブースター、
58,860円!
積水ハウスさんのダインコンクリートです!
ユニコーンデザインアンテナブラック、4K8KBS/CSアンテナ、U/BS4K8Kブースター、コンクリート挟み込み金具、
配線延長15m(BSは裏のベランダに引っ張っているので見えません)
60,000円!
ダイワハウスさんの軽量鉄骨です!

14素子ボックス型デザインアンテナ、4K8KBS/CSアンテナ、U/BS4K8Kブースター、配線延長、
60,000円!
建築メーカーの紹介、
デザインアンテナ工事のみの見積り額
10万オーバーとの事。
4K8KBS/CSアンテナ、U/BS4K8Kブースター入れても
全然安いですね!

20素子ボックス型デザインアンテナ垂直取付、4K8KBS/CSアンテナ、U/BS4K8Kブースター、配線延長、
60,000円!
セキスイハイムさんのタイル壁への工事です。
他の見積りは、だいたい十万円くらだったそうです。
富士市の電波障害地区での地デジアンテナ、4K8Kアンテナ、4K8Kブースター工事、配線延長工事です。
地デジもBSも電波悪くまいりました。
上げてもダメでほんとピンポイント狙い。
おまけにセキスイハイムのタイルなので、これまた設置が大変です。
配線延長10メートルくらいありましたが、屋根上に這わすスペースがあり、これは想定より楽でしたが、他が苦戦しました。
ユニコーンやデザインアンテナ希望でしたが、難しく結局パラスタック20をつけました。BSもなんとか良い数字が出ました。
税込60,000円
でやらさせていただきました!

ブラックユニコーンアンテナ工事、4K8KBS/CSアンテナ、U/BS4K8Kブースター、配線延長、
64,500円!
ヘーベルハウスさんへの工事です。
軽量鉄骨なんで、木造に比べるとむちゃくちゃ大変です。。。
ブラックユニコーンアンテナ工事、4K8KBS/CSアンテナ、U/BS4K8Kブースター、特殊金具、屋根上工事、
65,000円!
タマホームさんの工事です。
うちのデザインアンテナ工事の定義が二階壁面なのですが、これって完全に屋根上でしたね。
移動も完全に屋根上。
ハウスメーカーさんの見積もりが130,000円オーバー、他社が89,000円の税ということなので
100,000円弱です。
すぐ近くに神社があり、電波を妨害していたので、静岡波が弱く、かといって
富士宮波もそんなに強くない場所でした。
ただ、これだけ上げれば強かったです。
基本、屋根上壁面で地デジ、BSアンテナのダブル取付けはほとんどやらないのですが、
今回は場所的にやることにしました。
メーカーもユニコーン、この金具は一つで屋根上ダブルは推奨しています。
ビス、コーキングをしっかり施行しました。
大変で時間かかりましたが、頑張りました。
▲
ページトップへ